• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「美術の森tarutaru953の声」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

美術の森tarutaru953の声 tarutaru95.exblog.jp

ブログトップ
  • 美術の森・彩遊舎HP
  • KAMATAKI-YA(ギャラリー改装中)
  • 森のひろば(会員専用)
  •    
  • Getting ready
<   2018年 01月 ( 3 )   > この月の画像一覧

1

ありがとうございます!

昨年は、年賀状に「朔」という文字を入れた。始まりという意味だが、まさに自分の周辺ではいろいろな出来事があった。しかも、それらはこれまでの苦い体験を全て打ち...
2018年 01月 18日 美術

朝のサラダ

新年もあっという間に十日が過ぎた。昨年から突如!葉書代が62円に値上げされ、利用者にとって十円アップは大きい。年賀状は52円と据え置きだが七日を過ぎると6...
2018年 01月 10日 美術

謹賀新年、2018.1.02

2018年1月、新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。昨年暮れはブログアップもままならず、数々のお話がありましたが、年を越し...
2018年 01月 02日
1

日々是好日、何もない日などない!嬉しい事も悲しいことも・・・


by tarutaru953
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
Twitter Facebook Instagram
カレンダー
< January 2018 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
記事ランキング
  • 巨木老木 木は、生きてい...

  • 陰と陽 アスファルト舗装を...

  • 光る

  • 花金は華麗なカレーで 金曜日のアキバ、ヨド...

  • それでも光は、春 北西風、筑波...

  • スナップ写真 archiveより 2013年頃のアーカ...

  • archive 真夜中に咲いたジンジ...

最新のコメント
ぴこ様、コメントありがと..
by tarutaru953 at 22:57
こんばんは! 光っている..
by pikorin77jp at 19:09
コメントありがとうござい..
by tarutaru953 at 20:06
私もたまに巨木や梅の老木..
by tad64 at 18:27
写真の基本は光と影だそう..
by tad64 at 12:10
最新の記事
陶 archiveより
at 2019-02-20 01:46
光る
at 2019-02-19 15:27
陰と陽
at 2019-02-18 10:45
巨木老木
at 2019-02-17 14:44
スナップ写真 archiveより
at 2019-02-17 08:55
links
美術の森・彩遊舎HP
森のひろば(会員専用)

アートギャラリー953
KAMATAKI-YA

ピカソくらぶ
創作陶房 ○・△・□ まるさんかくしかく

西武C,C陶芸樽沢教室
西武コミュニティ・カレッジ

エイブル・アート・ジャパン
casa di cina /cisijimaLa Maison BLEU 〈青い家のお菓子教室)


隠れ里Ⅱぶりんの部屋

へんろの道草

我楽多スケッチby naoko

新ナチョパパほのぼのフォト日記

ものことノート

そーちゃんの気まぐれ日記

naoponのお散歩日記帳

dezire_photo & art
masahiko-nakamurabrawn
せらぼらぼ
歌い手菅野千恵のaround me
Funna Cotta! Minori Yamazaki's Diary 
サラリーマン桃太郎の散歩
オイラーが ・・
食いしん坊の陶芸教室

riccoのブログ
タッドの気まぐれフォト
こころのけしき
武蔵野みちのく散歩路
やきもの三昧

気まぐれピアノ弾きTOKOのブログ
shingoster living


蓬生ハウス
工房 「一閑」 気まま通信
レストラン信州
あだっちゃんの花鳥風月

naoki hayashi's photo Gallery
mimi生活情報研究所



外部リンク
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 07月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
more...
ブログジャンル
日々の出来事
モノクロ写真

ファン申請

※ メッセージを入力してください